ウォーレス・スピアモン・シニアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウォーレス・スピアモン・シニアの意味・解説 

ウォーレス・スピアモン・シニア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/27 13:37 UTC 版)

ウォーレス・スピアモン・シニア
選手情報
ラテン文字 Wallace Spearmon Sr.
国籍 アメリカ合衆国
競技 陸上競技 (短距離走)
種目 100m, 200m
大学 アーカンソー大学
生年月日 (1962-09-03) 1962年9月3日(55歳)
成績
世界選手権 200m 準決勝1組5着 (1987年)
地域大会決勝 パンアメリカン競技大会
200m 3位 (1987年)
自己ベスト
100m 10秒19 (1987年)
200m 20秒27 (1987年)
編集 

ウォーレス・スピアモン・シニアWallace Spearmon Sr.1962年9月3日 ‐ )は、アメリカ合衆国の元陸上競技選手。専門は短距離走100mで10秒19、200mで20秒27の自己ベストを持つ。

200mがメインのスプリンター。1987年ユニバーシアードで金メダリスト、パンアメリカン競技大会で銅メダリスト、ローマ世界選手権でセミファイナリストになるなど活躍した。息子のウォーレス・スピアモンもスプリンターで、2007年大阪世界選手権4×100mリレーで金メダル、2005年ヘルシンキ世界選手権の200mで銀メダルを獲得するなど、世界選手権で4つのメダルを獲得している。

自己ベスト

記録欄の( )内の数字は風速m/s)で、+は追い風を意味する。

種目 記録 年月日 場所
屋外
100m 10秒19 (+1.9) 1987年5月23日 ノックスビル
200m 20秒27 (+1.4) 1987年7月3日 レーデ
室内
200m 21秒14 1987年2月1日 シェルブルック

主要大会成績

大会 場所 種目 結果 記録
1986 グッドウィルゲームズ モスクワ 200m 3位 20秒49
1987 ユニバーシアード ザグレブ 200m 優勝 20秒42
4x100mR 優勝 38秒66
1987 パンアメリカン競技大会 インディアナポリス 200m 3位 20秒53
1987 世界選手権 ローマ 200m 準決勝 20秒87 (+0.5)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウォーレス・スピアモン・シニア」の関連用語

ウォーレス・スピアモン・シニアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウォーレス・スピアモン・シニアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウォーレス・スピアモン・シニア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS