ウォルタースウィンバーンとは? わかりやすく解説

ウォルター・スウィンバーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/14 23:16 UTC 版)

ウォルター・R・スウィンバーンWalter R. Swinburn1961年8月7日[1] - 2016年12月12日)は、イギリスアイルランドおよび国際的に活躍した元平地競馬騎手である。

経歴

“クワイアボーイ”(少年聖歌隊員。あんちゃん、若造の意も)とあだ名されたスウィンバーンは、1978年7月12日ケンプトンパーク競馬場でパディーズラック (Paddy's Luck) に騎乗し初勝利をあげたが、その名を高めたのは1981年エプソムダービーを10馬身差のレコードで制したスーパースター、シャーガー (Shergar) への騎乗だった。その後更に2度エプソムダービーを制している。

1983年オールアロング (All Along) に騎乗して凱旋門賞に勝利、その後この牝馬は北米の大レース(ワシントンD.C.インターナショナルカナディアンインターナショナルステークス(ロスマンズインターナショナル)、ターフクラシック)を3連勝し、1983年のエクリプス賞年度代表馬の栄誉を獲得した。1996年にはピルサドスキー (Pilsudski) に騎乗し、ドイツバーデン大賞とウッドバイン競馬場のブリーダーズカップ・ターフを制した。

8つの英国クラシックを含む多くのG1競走の勝者として引退した後、スウィンバーンは2004年調教師のライセンスを取得し、英国ハートフォードシャー、トリングのチャーチ・ファームを中核とするウォルター・スウィンバーン・レーシングステーブルを運営していた。

2016年12月12日、死去。満55歳没[2]

主な騎乗馬

主な勝鞍(英・愛)

主な勝鞍(英・愛以外)

脚注

出典

  1. ^ 『優駿』2010年12月号、24頁。 
  2. ^ シャーガーで英ダービー制覇、往年の名騎手スウィンバーン氏が死去”. JRA-VAN World. 2023年7月15日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ウォルタースウィンバーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウォルタースウィンバーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウォルター・スウィンバーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS