ウォリック・アームストロングとは? わかりやすく解説

ウォリック・アームストロング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/16 23:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 Warwick Armstrong 
個人情報
本名 Warwick Windridge Armstrong
生誕 (1879-05-22) 1879年5月22日
オーストラリア
ビクトリア州カインウトン
死去 1947年7月13日(1947-07-13)(68歳)


オーストラリア
ニューサウスウェールズ州ダーリングポイント

愛称 The Big Ship
身長 6 ft 3 in (1.91 m)
打撃スタイル Right-hand batsman
投球スタイル Right-arm leg spin
守備位置 All-rounder
代表情報
代表 オーストラリア
初テスト(cap 80) 19021月1日 対 イングランド
最新テスト 19218月16日 対 イングランド
所属チーム
チーム
1898/99–1921/22 ビクトリア
選手成績
試合 テスト FC
出場試合 50 269
得点 2863 16158
打率 38.68 46.83
100s/50s 6/8 45/57
最高得点 159* 303*
アウト数 8022 43313
ウィケット 87 832
防御率 33.59 19.71
1イニング5ウィケット 3 50
1試合10ウィケット 5
最優秀投手成績 6–35 8–47
捕球/スタンピング 44/– 275/–
出典: CricketArchive - 200718 December

ウォリック・ウィンドリッジ・アームストロング(英語: Warwick Windridge Armstrong1879年5月22日 - 1947年7月13日)は、1902年から1921年にかけて50試合のテストマッチにオールラウンダーとして出場したオーストラリアビクトリア州・カイネトン出身のクリケット選手である。身長は1.9m、体重133kgの巨大な体格のプレーヤーとして知られており、「ビッグ・シップ」とのあだ名がついていた。1920年から1921年まではオーストラリアのキャプテンを務め、無敗で8勝2分けの結果を残した。途中第一次世界大戦によってプレーできなかった時期があったものの38.68のアベレージや2863ランの記録を残し、2000年にはオーストラリアクリケット殿堂入りを果たした。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウォリック・アームストロング」の関連用語

ウォリック・アームストロングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウォリック・アームストロングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウォリック・アームストロング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS