ウェストベリーのグリムストン男爵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ウェストベリーのグリムストン男爵の意味・解説 

ウェストベリーのグリムストン男爵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/03 17:35 UTC 版)

ウェストベリーのグリムストン男爵
Baron Grimston of Westbury

紋章記述

Arms:Quarterly: 1st and 4th, Argent on a Fess Sable three Rowels of six points pierced Gules in the dexter chief an Ermine Spot Sable (Grimston); 2nd, Sable a Fess dancetty between two Leopards' Faces Or (Luckyn); 3rd, Argent three Bugle Horns Sable stringed Gules (Forrester) Crest:A Stag's Head erased proper attired Or Supporters:Dexter: a Stag reguardant proper attired Or; Sinister: a Horse reguardant Argent
創設時期1964年12月11日
創設者エリザベス2世
貴族連合王国貴族
準男爵(ウェストベリーの)準男爵
初代初代男爵ロバート・グリムストン英語版
現所有者3代男爵ロバート・グリムストン
推定相続人ジェラルド・グリムストン閣下
相続資格初代男爵の嫡出直系男子
現況存続
モットー節度あるは無難なり
(Moderate things are stable)

ウェストベリーのグリムストン男爵: Baron Grimston of Westbury)は、イギリスの男爵貴族連合王国貴族爵位。ヴェルラム伯爵家の分家筋。

歴史

ロバート・グリムストン英語版(1897-1979)王室会計長官英語版郵政長官補佐英語版を務めた政治家で、彼が1952年に連合王国準男爵位の(ウェストベリーの)準男爵(Baronet, of Westbury)に叙位されたことに始まる[1][2][3]。ロバートはウェストベリー選挙区英語版選出の庶民院議員を務めたのち、1964年連合王国貴族としてウィルトシャー州ウェストベリーの,ウェストベリーのグリムストン男爵(Baron Grimston of Westbury, of Westbury in the County of Wiltshire)に陛爵した[3][4]。初代男爵以降は、現在に至るまでその直系男子によって爵位は継承されている[3]

初代男爵の孫にあたる3代男爵ロバート・ジョン(1951-)がウェストベリーのグリムストン男爵家現当主である。

なお、初代男爵ロバートは第2代ヴェルラム伯爵ジェームズ・グリムストン英語版の孫にあたるため、歴代の男爵家当主はヴェルラム伯爵位の潜在的継承権者を兼ねている[註釈 1][3]

男爵家のモットーは、『節度あるは無難なり(Mediocria Firma)[3]

現当主の保有爵位 / 準男爵位

現当主である第3代ウェストベリーのグリムストン男爵ロバート・ジョン・シルヴェスター・グリムストンは以下の爵位及び準男爵位も有する[3]

  • 第3代ウィルトシャー州ウェストベリーの,ウェストベリーのグリムストン男爵(3rd Baron Grimston of Westbury, of Westbury in the County of Wiltshire)
    (1964年12月11日の勅許状による連合王国貴族爵位)
  • 第3代(ウェストベリーの)準男爵(3rd Baronet, of Westbury)
    (1952年3月11日の勅許状による連合王国準男爵位)

ウェストベリーのグリムストン男爵(1964年)

  • 初代ウェストベリーのグリムストン男爵ロバート・ヴィリアーズ・グリムストン英語版 (1897–1979)
  • 第2代ウェストベリーのグリムストン男爵ロバート・ウォルター・ジギスマンド・グリムストン (1925–2003)
  • 第3代ウェストベリーのグリムストン男爵ロバート・ジョン・シルヴェスター・グリムストン (1951 - )

推定相続人は現当主の弟であるジェラルド・チャールズ・ウォルター・グリムストン閣下(1953 -)。

脚注

註釈

  1. ^ 初代男爵は2代伯の三男の子にあたっている。

出典

  1. ^ No.34733”. The Gazette 14 November 1939. 2020年4月5日閲覧。
  2. ^ No.39491”. The Gazette 14 March 1952. 2020年4月5日閲覧。
  3. ^ a b c d e f Grimston of Westbury, Baron (UK, 1964)”. www.cracroftspeerage.co.uk. 2020年4月4日閲覧。
  4. ^ No.43516”. The Gazette 15 December 1964. 2020年4月5日閲覧。

関連項目


ウェストベリーのグリムストン男爵(1964年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/04 21:26 UTC 版)

「ウェストベリーのグリムストン男爵」の記事における「ウェストベリーのグリムストン男爵(1964年)」の解説

初代ウェストベリーのグリムストン男爵ロバート・ヴィリアーズ・グリムストン(英語版) (18971979) 第2代ウェストベリーのグリムストン男爵ロバート・ウォルター・ジギスマンド・グリムストン (19252003) 第3代ウェストベリーのグリムストン男爵ロバート・ジョン・シルヴェスター・グリムストン (1951 - ) 推定相続人現当主の弟であるジェラルド・チャールズ・ウォルター・グリムストン閣下(1953 -)。

※この「ウェストベリーのグリムストン男爵(1964年)」の解説は、「ウェストベリーのグリムストン男爵」の解説の一部です。
「ウェストベリーのグリムストン男爵(1964年)」を含む「ウェストベリーのグリムストン男爵」の記事については、「ウェストベリーのグリムストン男爵」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウェストベリーのグリムストン男爵」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウェストベリーのグリムストン男爵」の関連用語

ウェストベリーのグリムストン男爵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウェストベリーのグリムストン男爵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウェストベリーのグリムストン男爵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウェストベリーのグリムストン男爵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS