ウィリアム・ピップスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > アメリカ合衆国の俳優 > ウィリアム・ピップスの意味・解説 

ウィリアム・ピップス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/12 05:08 UTC 版)

William Phipps
商業写真, 1951年
生誕 William Edward Phipps
(1922-02-04) 1922年2月4日
アメリカ合衆国
インディアナ州ビンセンズ英語版
死没 (2018-06-01) 2018年6月1日(96歳没)
住居 カリフォルニア州マリブ
出身校 イースタン・イリノイ大学英語版
職業 俳優、映画プロデューサー
活動期間 1945–2000
テンプレートを表示

ウィリアム・ピップス(William Phipps、1922年2月4日 - 2018年6月1日)はアメリカ合衆国インディアナ州出身の男性俳優声優

代表作に1950年ディズニー・アニメ映画シンデレラ』のプリンス・チャーミング役(台詞)がある。

経歴

1941年に東イリノイ大学に進学、第二次世界大戦海軍として従軍したのち、1945年俳優養成学校に入学。

1947年に『十字砲火』でデビュー。以来『宇宙戦争』『惑星アドベンチャー スペース・モンスター襲来!』といった1950年代のSF映画や、『ミステリー・ゾーン』『バットマン』といったテレビドラマに出演。

1950年公開の『シンデレラ』では、ハリウッド・リポーターによると、ウォルト・ディズニー直々にプリンス・チャーミング役として100ドルで起用され、専用のリムジンも手配されたという。なお歌唱部分は『マイク・ダグラス ショー』で知られるマイク・ダグラスが担当したが、シカゴ訛りを理由に台詞は担当しなかった。

2000年にプロデューサーも兼任した映画『Sordid Lives』をもって俳優業を引退。

2018年6月1日に肺がんによる合併症で、カリフォルニア州サンタモニカUCLAメディカルセンターで死去[1]。96歳没。『シンデレラ』の出演声優の中では最後に逝去した。

脚注

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィリアム・ピップス」の関連用語

ウィリアム・ピップスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィリアム・ピップスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィリアム・ピップス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS