イーアイエスとは? わかりやすく解説

イー‐アイ‐エス【EIS】

読み方:いーあいえす

enterprise information system》⇒企業情報システム


イーアイエス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/11 20:01 UTC 版)

株式会社イーアイエス
EIS,Inc.
種類 株式会社
本社所在地 福岡県福岡市中央区天神1-6-8天神ツインビル9F
設立 2001年8月
業種 サービス業
事業内容 出版物翻訳及びインターネットを利用した翻訳物の情報提供など(「The Economist誌(英国エコノミスト)」の日本語翻訳インターネット配信など)
代表者 武石理恵(代表取締役)
資本金 4,900万円
外部リンク http://www.eis-world.com/
テンプレートを表示

株式会社イーアイエス (EIS,Inc) は、福岡市中央区天神に本社を構える企業。 主な事業として、英国エコノミスト日本語オンラインサービスを運営しており、毎週発刊の「The Economist誌(英国エコノミスト)」を日本語に翻訳をし、インターネットを利用して、会員向けに配信をしている。

概要

主な事業内容

  • 出版物の翻訳及びインターネットを利用した翻訳物の情報提供(「The Economist誌(英国エコノミスト)」の日本語翻訳インターネット配信など)
  • 新聞、雑誌、書籍その他印刷物の出版、販売及び輸出入
  • 会議、講演、研究会、イベント及び各種セレモニーの企画、運営、管理
  • 情報提供サービス業並びに情報処理サービス業

 など

沿革

  • 2001年08月 株式会社イーアイエス設立(資本金1,000万円)
  • 2001年09月 英国エコノミスト社との契約調印
  • 2001年11月 福岡県ギガビットハイウェイ開設、メインコンテンツとして紹介
  • 2002年04月 英国エコノミスト日本語オンラインサービス開始
  • 2002年11月 資本金1,900万円へ増資
  • 2005年02月 航空自衛隊英会話部外委託集合訓練へ講師派遣
  • 2005年03月 英国エコノミスト社との契約更新調印
  • 2005年07月 英国エコノミストウェブサイトへの無料接続サービス開始(会員特典)
  • 2005年10月 英国エコノミスト誌編集長ビル・エモット講演会を開催(東京・福岡)
  • 2005年12月 資本金4,900万円へ増資

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イーアイエス」の関連用語

イーアイエスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イーアイエスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイーアイエス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS