インディーズレーベルでの活動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/23 16:40 UTC 版)
「アンバーリン」の記事における「インディーズレーベルでの活動」の解説
2003年5月6日に、1stアルバム「Blueprints for the Black Market」をリリース。6万枚以上を売り上げる。しかし、その直後にギタリストのジョーイ・ブルースがバンドから追放された。その理由は、彼がセックスとドラッグに溺れる生活を送っていて、残りのメンバーとは合わない方向に向かっていたからとの事。後継者として「The Mosaic」に所属していたネイサン・ストレイヤーを迎え入れる。 そして2005年2月1日には、2ndアルバム「Never Take Friendship Personal」をリリースし、ビルボード・アルバムチャートにて144位を記録した。 また、前作から2年以上を空けた2007年7月2日には、3rdアルバム「Cities」をリリース。同アルバムは一週間に3万4千枚を売り上げ、ビルボード・アルバムチャートにて、初登場19位を記録する。ちなみに、このアルバム発表前にギタリストのネイサン・ストレイヤーが「The Mosaic」の活動に専念するためバンドから友好的に脱退しており、後継者としてクリスチャン・マッカルハニーを迎え入れている。 同年3月7日には、3rdアルバム「Cities」と、1stアルバムと2ndをセットにした二枚組「Blueprints for the Black market & Never take Friendship Personal」のそれぞれ日本国内盤が発売される。
※この「インディーズレーベルでの活動」の解説は、「アンバーリン」の解説の一部です。
「インディーズレーベルでの活動」を含む「アンバーリン」の記事については、「アンバーリン」の概要を参照ください。
- インディーズレーベルでの活動のページへのリンク