インディアナポリス (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/28 03:30 UTC 版)
インディアナポリス(Indianapolis)
- インディアナポリス - アメリカ合衆国インディアナ州中央部の都市。同州の州都。
- アメリカ合衆国海軍の艦船。艦名はすべて上記都市に因む。
- インディアナポリス (貨物船) (ID-3865) - 1918年に就役した貨物船。
- インディアナポリス (重巡洋艦) (CA-35) - 1932年に就役したポートランド級重巡洋艦。第二次世界大戦末期に大日本帝国海軍の伊号第五十八潜水艦の攻撃を受け沈没した。
- インディアナポリス (原子力潜水艦) (SSN-697) - 1980年に就役したロサンゼルス級原子力潜水艦。
- インディアナポリス (沿海域戦闘艦) (LCS-17) - 2016年現在建造中のフリーダム級沿海域戦闘艦。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
「インディアナポリス (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- インディアナポリス (曖昧さ回避)のページへのリンク