イレム(円柱都市イレム、イラム、アイレム) Iram of the Pillars
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 13:52 UTC 版)
「クトゥルフ神話の土地」の記事における「イレム(円柱都市イレム、イラム、アイレム) Iram of the Pillars」の解説
イスラム教の聖典『コーラン』に登場する、伝説上の都市「円柱のイラム」のこと。イラムの所在地には諸説あるのだが、クトゥルフ神話ではアラビア半島のルブアルハリ砂漠にて無名都市と並んで言及され、作品によっては二都市が混同される。オマーンで1992年に古代遺跡ウバルUbarの遺跡が見つかり、ウバル=伝説のイレムは実在したと話題になった。
※この「イレム(円柱都市イレム、イラム、アイレム) Iram of the Pillars」の解説は、「クトゥルフ神話の土地」の解説の一部です。
「イレム(円柱都市イレム、イラム、アイレム) Iram of the Pillars」を含む「クトゥルフ神話の土地」の記事については、「クトゥルフ神話の土地」の概要を参照ください。
- イレム Iram of the Pillarsのページへのリンク