イヌツクバシュウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イヌツクバシュウの意味・解説 

いぬつくばしゅう〔いぬつくばシフ〕【犬筑波集】

読み方:いぬつくばしゅう

室町後期俳諧集。1冊。山崎宗鑑編。享禄(1528〜1532)末から天文(1532〜1555)初年前後成立か。卑俗こっけいな表現打ち出し俳諧連歌から独立する契機となった俳諧連歌抄。新撰犬筑波集


犬筑波集

読み方:イヌツクバシュウ(inutsukubashuu)

室町時代俳諧句集山崎宗鑑撰。

別名 新撰犬筑波集


犬筑波集

読み方:イヌツクバシュウ(inutsukubashuu)

分野 連歌

年代 室町後期

作者 荒木田守武



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イヌツクバシュウ」の関連用語

イヌツクバシュウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イヌツクバシュウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS