イデクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イデクの意味・解説 

いで・く【出で来】

読み方:いでく

[動カ変

内から出てくる。現れる

「げにいとあはれなりなど聞きながら、涙のつと—・こぬ、いとはしたなし」〈一二七〉

生まれる。

「いまだ皇子姫君も—・きさせ給はず」〈平家・三〉

生じる。起こる。

「わろびたる事ども—・くるわざなめれば」〈源・帚木

巡り合うでくわす

三月一日に—・きたる巳(み)の日」〈源・須磨


出て来

読み方:イデク(ideku)

ある所を出て、ここに来る



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イデク」の関連用語

1
100% |||||

イデクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イデクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS