イクバクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イクバクの意味・解説 

いく‐ばく【幾何/幾許】

読み方:いくばく

数量程度不明不定なことをいう語。どれほど。「—の利益得たか」

(「いくばくか」の形で)ある程度若干。「旅費はまだ—か残っている」

あとに係助詞「も」と打消しの語を伴って数量程度多くないことを表す。あまり。「余命—もない」「その後—もなくして事故再発した

「幾何」に似た言葉

幾何

読み方:イクバク(ikubaku)

数量程度いくらもないことを表す


幾許

読み方:イクバク(ikubaku), ソコバク(sokobaku), ソクバク(sokubaku), イクダ(ikuda)

いくらか



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イクバク」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

イクバクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イクバクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS