イギリス支配とスーダン独立
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/06 06:31 UTC 版)
「ダルフール」の記事における「イギリス支配とスーダン独立」の解説
第一次世界大戦中アリ・ディナールはオスマン帝国と同盟し、イギリスに宣戦した。このためアリ・ディナールは殺され、ダルフールは英領スーダンに組込まれた。そして1956年にスーダン共和国が独立した時にもその地方のままだった。独立後サディク・アル=マフディ率いるウンマ党が優勢となった。1973年7月1日ダルフールは北(シャマル)、南(ジャヌブ)、西(ガルブ)に3分され、ファシール、ニヤラ、ジュナイナがそれぞれ州都とされた。
※この「イギリス支配とスーダン独立」の解説は、「ダルフール」の解説の一部です。
「イギリス支配とスーダン独立」を含む「ダルフール」の記事については、「ダルフール」の概要を参照ください。
- イギリス支配とスーダン独立のページへのリンク