イオン・プロダクションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イオン・プロダクションの意味・解説 

イーオン・プロダクションズ

(イオン・プロダクション から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/03 23:31 UTC 版)

イーオン・プロダクションズ
Eon Productions Ltd.
種類 株式有限責任私会社英語版
略称 Eon、イオン・プロ
本社所在地 イギリス
ロンドンピカデリー138番地
イーオンハウス
設立 1961年
事業内容 映画制作
代表者 マイケル・G・ウィルソン
バーバラ・ブロッコリ
従業員数 50名
主要株主 ダンジャック
関係する人物 アルバート・R・ブロッコリ
ハリー・サルツマン
マイケル・G・ウィルソン
バーバラ・ブロッコリ
外部リンク www.eon.co.uk
テンプレートを表示

イーオン・プロダクションズEon Productions Ltd.)は、ジェームズ・ボンドの映画の制作会社である。イギリスロンドンに本拠を置く。ダンジャックの子会社。1961年アルバート・R・ブロッコリハリー・サルツマンにより設立された。日本語での表記は、イオン・プロダクションイオン・プロなどとされることが多い。

制作映画

題名 主演
1962 007/ドクター・ノオ
Dr. No
ショーン・コネリー
1963 007/ロシアより愛をこめて
From Russia with Love
1964 007/ゴールドフィンガー
Goldfinger
1965 007/サンダーボール作戦
Thunderball
1967 007は二度死ぬ
You Only Live Twice
1969 女王陛下の007
On Her Majesty's Secret Service
ジョージ・レーゼンビー
1971 007/ダイヤモンドは永遠に
Diamonds Are Forever
ショーン・コネリー
1973 007/死ぬのは奴らだ
Live and Let Die
ロジャー・ムーア
1974 007/黄金銃を持つ男
The Man with the Golden Gun
1977 007/私を愛したスパイ
The Spy Who Loved Me
1979 007/ムーンレイカー
Moonraker
1981 007/ユア・アイズ・オンリー
For Your Eyes Only
1983 007/オクトパシー
Octopussy
1985 007/美しき獲物たち
A View To A Kill
1987 007/リビング・デイライツ
The Living Daylights
ティモシー・ダルトン
1989 007/消されたライセンス
Licence To Kill
1995 ゴールデンアイ
GoldenEye
ピアース・ブロスナン
1997 トゥモロー・ネバー・ダイ
Tomorrow Never Dies
1999 ワールド・イズ・ノット・イナフ
The World Is Not Enough
2002 007/ダイ・アナザー・デイ
Die Another Day
2006 007/カジノ・ロワイヤル
Casino Royale
ダニエル・クレイグ
2008 007/慰めの報酬
Quantum of Solace
2012 007 スカイフォール
Skyfall
2015 007 スペクター
Spectre
2021 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
No Time To Die

その他

題名
1963 腰抜けアフリカ博士
Call Me Bwana
2017 リヴァプール、最後の恋
Film Stars Don't Die in Liverpool
2018 ナンシー
Nancy
2020 リズム・セクション
The Rhythm Section
2022 ティル
Till
TBA
Remake's Chitty Chitty Bang Bang

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イオン・プロダクション」の関連用語

イオン・プロダクションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イオン・プロダクションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイーオン・プロダクションズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS