イエスタデイズ (ガトー・バルビエリのアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/12 04:18 UTC 版)
| 『イエスタデイズ』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ガトー・バルビエリ の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| 録音 | 1974年 ニューヨーク | |||
| ジャンル | ジャズ | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | フライング・ダッチマン BDL 1-0550 | |||
| プロデュース | ボブ・シール | |||
| ガトー・バルビエリ アルバム 年表 | ||||
|
||||
『イエスタデイズ』(Yesterdays)は、アルゼンチン人ジャズ作曲家兼サクソフォーン奏者ガトー・バルビエリのアルバムである。1974年、ニューヨークでのスタジオ演奏が収録され、同年にフライング・ダッチマン・レーベルからリリースされた[1]。
なお、本作に『エル・パンペロ』からの2曲を追加したコンピレーション盤『The Third World Revisited』が1988年にリリースされた[2]。
評価
| 専門評論家によるレビュー | |
|---|---|
| レビュー・スコア | |
| 出典 | 評価 |
| Allmusic | |
オールミュージックのサイトでは、「テナー・サクソフォーン奏者のガトー・バルビエリは、本作では特に絶好調である。全4曲で羽を伸ばしている。バルビエリはこの猛烈かつエモーショナルなセットでしばしばはち切れるような演奏を繰り広げている」として、4つ星を与えている[4]。
収録曲
- イエスタデイズ - "Yesterdays" (Jerome Kern, Otto Harbach) - 10:43
- ア・ジョン・コルトレーン・ブルース - "A John Coltrane Blues" (John Coltrane) - 8:30
- マーニー - "Marnie" (Bernard Herrmann, Gloria Shayne) - 7:09
- カリニョーゾ - "Cariňoso" (Pixinguinha) - 10:52
パーソネル
- ガトー・バルビエリ (Gato Barbieri) - テナー・サクソフォーン
- ホルヘ・ダルト (Jorge Dalto) - ピアノ、エレクトリックピアノ
- ポール・メツケ (Paul Metzke) - エレクトリック・ギター
- ロン・カーター (Ron Carter) - エレクトリックベース
- バーナード・パーディ (Bernard Purdie) - ドラム
- レイ・マンティラ (Ray Mantilla) - ティンバレス
- ババフェミ (Babafemi) - コンガ
脚注
出典
- ^ Flying Dutchman Label Discography 2016年6月18日閲覧。
- ^ Gato Barbieri discography 2016年6月18日閲覧。
- ^ Allmusic" listing 2016年6月18日閲覧。
- ^ Yanow, Scott. The Third World Revisited – Review - オールミュージック. 2016年6月18日閲覧。
外部リンク
- Yesterdays - Discogs (発売一覧)
- イエスタデイズ (ガトー・バルビエリのアルバム)のページへのリンク