アールエスエスフィードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アールエスエスフィードの意味・解説 

アールエスエス‐フィード【RSSフィード】

読み方:あーるえすえすふぃーど

RSS feedウェブサイト更新情報などをRSS形式配信する仕組みまた、それにより提供される情報のこと。ニュースフィード一種。→RSSリーダー


RSSフィード

読み方:アールエスエスフィード
【英】RSS feed

RSSフィードとは、RSS呼ばれる形式データWebサイト更新情報などを提供すること、あるいはその形式提供される情報のことである。

RSSXMLベースデータ形式のひとつで、RDFResource Description FrameworkSite Summary、またはRich Site Summaryの略称である。

RSSフィードでは、最新のニュース記事新製品情報ブログ更新情報など、Webサイト更新情報配信されRSSリーダーまたはフィードリーダー呼ばれるソフトウェア使用してこれらの情報取得することができる。

Web2.0のほかの用語一覧
ブログの技術:  Pingback  RSS  RSSリーダー  RSSフィード  リブログ  Sky FEED  sping


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アールエスエスフィード」の関連用語

アールエスエスフィードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アールエスエスフィードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【RSSフィード】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS