パンチ・サルツバーガー
(アーサー・オックス・サルツバーガー・シニア から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/05 17:49 UTC 版)
パンチ・サルツバーガー | |
---|---|
原語名 | Punch Sulzberger |
生誕 | Arthur Ochs Sulzberger 1926年2月5日 ![]() |
死没 | 2012年9月29日 (86歳)![]() |
出身校 | コロンビア大学 |
職業 | 新聞発行人 |
活動期間 | 1963–1997 |
配偶者 |
|
子供 | アーサー・オックス・サルツバーガー・ジュニアを含む4人 |
親 |
|
親戚 | アドルフ・オックス(祖父) アイザック・メイアー・ワイズ(曽祖父) |
受賞 | ピューリッツァー賞 |
兵役経験 | |
所属組織 | ![]() |
部門 | ![]() |
軍歴 | 1944–1952 |
戦闘 | 第二次世界大戦 朝鮮戦争 |
パンチ・サルツバーガー(Punch Sulzberger)の愛称で知られるアーサー・オックス・サルツバーガー・シニア(Arthur Ochs Sulzberger Sr.、1926年2月5日 - 2012年9月29日)は、アメリカ合衆国の出版者、実業家である。1963年に「ニューヨーク・タイムズ』の発行者となり、1973年にはニューヨーク・タイムズ・カンパニーの取締役会長に就任した。1992年には息子のアーサー・オックス・サルツバーガー・ジュニアに発行者の職を譲り、1997年には取締役会長に就任した。
若年期と教育
サルツバーガーは1926年2月5日、ニューヨーク市のユダヤ人の家庭に生まれた。父はアーサー・ヘイズ・サルツバーガー、母はイフィゲネ・ベルタ・オックスである。母方の祖父は、『ニューヨーク・タイムズ』を買収して発行者となったアドルフ・オックス[1]であり、母方の曽祖父にはラビのアイザック・メイアー・ワイズがいる[2][3]。
ルーミス・チェイフィー・スクールを卒業後、第二次世界大戦中にアメリカ海兵隊に入隊し、1944年から1946年まで太平洋戦線に従軍した。戦後はコロンビア大学に入学して英語と歴史を専攻し、1951年に学士号を取得した。海兵隊予備役の一員として、朝鮮戦争中に召集された。士官訓練の後、朝鮮とワシントンD.C.で任務に就いた。
『ニューヨーク・タイムズ』発行人
1961年に姉のマリアンの夫のオービル・ドライフースが『ニューヨーク・タイムズ』の発行人となったが、1963年に死去した。その後任としてサルツバーガーが指名された。サルツバーガーは当時37歳で、ニューヨーク・タイムズの歴史の中でも最年少の発行人である。ドライフースの前は、サルツバーガーの父アーサー・ヘイズ・サルツバーガーと母方の祖父アドルフ・オックスが発行人であり、ニューヨーク・タイムズ社の会長も務めていた[4]。
1988年にはアメリカ芸術科学アカデミーのフェローに選出された[5]。1992年に息子のアーサー・オックス・サルツバーガー・ジュニアに発行人の職を譲った。サルツバーガーは1997年10月までニューヨーク・タイムズ社の会長を務めた。
2005年、アメリカ新聞協会(NAA)はサルツバーガーにキャサリン・グラハム生涯功労賞を授与した[6]。
ペンタゴン・ペーパーズ
1960年代、サルツバーガーはニューヨーク・タイムズ紙で大規模な取材スタッフ陣を構築した。1971年6月13日、『ニューヨーク・タイムズ』紙は、ペンタゴン・ペーパーズに関する7つの記事のうちの最初の記事を掲載した。フロイド・エイブラムスは、サルツバーガーは沈黙のリスクよりもリスクを受け入れる決断をしたとし、「振り返ってみると、その決断は明白に見えるかもしれないが、当時は決して簡単なものではなく、サルツバーガーが絶大な信用に値するものであることに変わりはない」と付け加えている[7]。
『ニューヨーク・タイムズ』は1972年に、ペンタゴン・ペーパーズのスクープでピューリッツァー賞を受賞した。
慈善活動
1968年からメトロポリタン美術館の評議員を務め、1987年から1998年までは理事長を務めた[8]。1967年にはコロンビア大学の終身評議員に選出された[9][10]。
私生活と死去
サルツバーガーは生涯に3回結婚している。
1948年、バーバラ・ウィンスロー・グラント(Barbara Winslow Grant)と結婚した[11]。2人はパーチェスにあるバーバラの両親の家で人前式を挙げた[12]。バーバラとの間には子供が2人いた。アーサー・オックス・サルツバーガー・ジュニア(Arthur Ochs Sulzberger Jr.)とカレン・オールデン・サルツバーガー(Karen Alden Sulzberger)である。カレンは作家のエリック・ラックスと結婚し、子供を2人もうけた。バーバラとは1956年に離婚した[13][14]。
1956年12月、キャロル・フォックス・フルマン(Carol Fox Fuhrman)と結婚し、シンシア・フォックス・サルツバーガー・グリーンをもうけた。キャロルとは1995年に死別した[4][15]。また、キャロルの連れ子のキャシーと養子縁組をした。
1996年、アリソン・ステーシー・カウルズと結婚した。アリソンは1992年に亡くなったウィリアム・H・カウルズ3世の未亡人で、ワシントン州スポケーンの『スポークスマン・レビュー』紙の支配権を保有するカウルズ家の一員だった[16][17]。サルツバーガーは、1955年にアリソンが卒業したウェルズリー大学に、"Punch's Alley"(パンチの路地)という名前のパブを開設した[18][19]。
サルツバーガーは2012年9月29日、脳内出血のため自宅で死去した[4][20]。86歳だった。
脚注
- ^ New York Times: "Iphigene Ochs Sulzberger Is Dead; Central Figure in Times's History" February 27, 1990
- ^ American Jewish Archives: "A Finding Aid to the Isaac Mayer Wise Papers. 1838–1931 – Manuscript Collection No. 436" retrieved September 27, 2015
- ^ May, Max Benjamin (1992). Isaac Mayer Wise: The Founder of American Judaism; a Biography. Littman Library Of Jewish Civilization. p. 380. ISBN 978-0197100592
- ^ a b c Haberman, Clyde (2012年9月29日). “Arthur Ochs Sulzberger, 1926 – 2012: Publisher Who Transformed The Times for New Era”. The New York Times 2012年9月29日閲覧。
- ^ “Book of Members, 1780–2010: Chapter S”. American Academy of Arts and Sciences. 2011年4月7日閲覧。
- ^ “Former Times Publisher Wins Newspaper Award”. The New York Times. (2005年4月4日) 2015年11月11日閲覧。
- ^ Floyd Abrams, Speaking Freely, published by Viking Press (2005), Page 12.
- ^ “In Memoriam: Arthur Ochs Sulzberger”. The Metropolitan Museum of Art (2012年10月1日). 2020年5月22日閲覧。
- ^ “Life Trustee Elected at Columbia” (英語). The New York Times. (1967年2月7日). ISSN 0362-4331 2020年5月22日閲覧。
- ^ “In Memoriam: Arthur Ochs Sulzberger, CC'51.”. Columbia College (2012年10月1日). 2020年5月22日閲覧。
- ^ Barbara Winslow Grant, Mother of Times Chairman, Dies at 90, The New York Times, New York Edition, March 10, 2019, p.A23
- ^ Barbara W. Grant Is Bride In Garden" New York Times, (July 3, 1948), p. 7
- ^ New Yorker Magazine: "Old Times, New Times" by Edwin Diamond September 30, 1991
- ^ “Karen A. Sulzberger Is Wed To Eric Martin Arthur Lax”. New York Times (1982年10月24日). 2020年12月24日閲覧。
- ^ “WEDDINGS; Cynthia Sulzberger, Steven Green”. New York Times (2001年6月3日). 2020年12月24日閲覧。
- ^ Jim Kershner (2010年4月25日). “Allison Cowles dies at 75”. The Spokesman-Review 2020年12月24日閲覧。
- ^ “WEDDINGS;Arthur Ochs Sulzberger, Allison Stacey Cowles”. New York Times. (1996年3月10日) 2020年12月24日閲覧。
- ^ “Punch's Alley”. www.facebook.com. 2018年8月14日閲覧。
- ^ “Archived copy”. 2014年11月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月20日閲覧。
- ^ “New York Times ex-chief Arthur Sulzberger Sr dies”. BBC News. (2012年9月29日) 2012年9月29日閲覧。
参考文献
- Behind the Times: Inside the New New York Times, by Edwin Diamond. Villard Books.
- The Trust: The Private and Powerful Family Behind The New York Times, by Alex S. Jones, Susan E. Tifft. Back Bay Books (2000), ISBN 0-316-83631-1.
外部リンク
- Oral history interview with Arthur Ochs Sulzberger, 1998 Aug. 5- Oct. 14 from The Metropolitan Museum of Art Archives, New York.
ビジネス | ||
---|---|---|
先代 オービル・ドライフース |
ニューヨーク・タイムズ発行人 1963–1992 |
次代 アーサー・オックス・サルツバーガー・ジュニア |
- パンチ・サルツバーガーのページへのリンク