アーカンソー・ポスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/29 22:58 UTC 版)
「第13軍団 (北軍)」の記事における「アーカンソー・ポスト」の解説
1863年始め、マクラーナンドはアーカンソー・ポストのヒンドマン砦に対する遠征を開始した。このとき、マクラーナンドは自身の第13軍団だけではなく、シャーマンの第15軍団も指揮下においていた。マクラーナンドは、これらの部隊をミシシッピ軍と呼ばせ、第13軍団を「ミシシッピ軍第1軍団」、第15軍団を「ミシシッピ軍第2軍団」と命名した。マクラーナンドは軍司令官となり、第13軍団の軍団長にはジョージ・モーガン(George W. Morgan)が務めた。アンドリュー・スミス(Andrew Jackson Smith)とピーター・オスターハウス(Peter Joseph Osterhaus)の師団が戦闘に参加したが、スミスの師団のスティーブン・バーブリッジの旅団のみが激しい戦闘を経験した。
※この「アーカンソー・ポスト」の解説は、「第13軍団 (北軍)」の解説の一部です。
「アーカンソー・ポスト」を含む「第13軍団 (北軍)」の記事については、「第13軍団 (北軍)」の概要を参照ください。
- アーカンソー・ポストのページへのリンク