アンリ・ニコールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンリ・ニコールの意味・解説 

アンリ・ニコール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 02:50 UTC 版)

アンリ・ポール・イポリット・ド・ニコール(Henri Paul Hippolyte de Nicol、1846年6月29日 - 1870年9月28日)は、幕末に来日したフランス海軍士官である。姓はニコルとも表記される。

経歴・人物

当時江戸幕府お雇い外国人であったジュール・ブリュネが幕府を撤廃した事に同情し、維新政府軍に入隊する。後に横浜港で友人であるウージェーヌ・コラッシュらと共にフランス海軍の軍艦であったミネルヴァ号から脱走した。

後にブリュネの指導により、コラッシュと共に戊辰戦争に参戦し榎本武揚の軍に参加した。1869年明治2年)3月に発生した宮古湾海戦では軍艦3隻を分乗し、『甲鉄艦』の襲撃作戦を企てたが失敗し、負傷した。後にフランス側の戦闘が不利とみなされたため、函館でフランス軍艦で脱出し、横浜を経由し帰国した。

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アンリ・ニコールのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンリ・ニコール」の関連用語

アンリ・ニコールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンリ・ニコールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンリ・ニコール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS