アンドリュー・グラハム (野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンドリュー・グラハム (野球)の意味・解説 

アンドリュー・グラハム (野球)

(アンドルー・グレアム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 04:41 UTC 版)

アンドリュー・グラハム
Andrew Graham
2012年11月29日
基本情報
国籍 オーストラリア
出身地 ニューサウスウェールズ州シドニー
生年月日 (1982-04-22) 1982年4月22日(42歳)
身長
体重
6' 4" =約193 cm
215 lb =約97.5 kg
選手情報
投球・打席 左投右打
ポジション 捕手
プロ入り 2003年 MLBドラフト19巡目
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
  • ジョージアサザン大学アームストロング校アームストロング州立大学
派遣歴
国際大会
代表チーム オーストラリア
WBC 2006年2009年

アンドリュー・グラハム(Andrew Graham、1982年4月22日 - )はオーストラリア連邦ニューサウスウェールズ州シドニー出身の元プロ野球選手捕手)。右投右打。

「日豪親善 野球日本代表最終強化試合」の時は、アンドルー・グレアムと表記された[1]

経歴

2003年MLBドラフトデトロイト・タイガースから19巡目(全体550位)で指名され入団。この年はショートシーズンA級オネオンタ・タイガース英語版で20試合に出場し、打率.182、0本塁打、8打点という成績だった[2]

2004年はショートシーズンA級オネオンタとA級ウエストミシガン・ホワイトキャップス英語版でプレーし、合計で34試合出場、打率.259、1本塁打、12打点という成績だった[2]

2005年はA級ウエストミシガンとA+級レイクランド・フライングタイガース英語版でプレーし、合計で39試合出場、打率.202、0本塁打、12打点という成績だった[2]。またこの年の9月にオランダで開催された第36回IBAFワールドカップオーストラリア代表として出場している。

2006年開幕前の3月には、この年から開催される事となったワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のオーストラリア代表に選出された[3]。この年はA+級レイクランドとAA級エリー・シーウルブズでプレーし、合計で47試合出場、打率.198、1本塁打、7打点という成績だった[2]

2007年はAAA級トレド・マッドヘンズで36試合に出場し、打率.208、1本塁打、8打点という成績だった[2]。またオフの11月には、「日豪親善 野球日本代表最終強化試合」のオーストラリア代表に選出された[1]

2008年は試合出場はなく、この年限りでタイガースを退団した。

2009年開幕前の3月に、第2回WBCのオーストラリア代表に選出された[4]。2大会連続2度目の選出となった[5]

またこの年からタイガース傘下球団でコーチ職に就き、2010年まで、タイガース傘下ルーキー級ガルフ・コーストリーグ・タイガース英語版のコーチを務め[6]、2010年はマイナーリーグ巡回の捕手コーディネーターも務めた。その一方で冬季はオーストラリアン・ベースボールリーグシドニー・ブルーソックスでプレーした。

その後は2011年から2013年までA級コネチカット・タイガース英語版の監督[6]2014年から2016年はA級ウエストミシガン・ホワイトキャップスの監督[6]2017年はA+級レイクランド・フライングタイガースの監督[6]2018年はAA級エリー・シーウルブズの監督[7]2019年からは再びA+級レイクランドの監督を務めている。

詳細情報

代表歴

脚注

  1. ^ a b 日豪親善 野球日本代表最終強化試合 オーストラリア代表チーム 日本野球機構オフィシャルサイト 2015年6月7日閲覧
  2. ^ a b c d e Andrew Graham Minor Leagues Statistics & History”. Baseball-Reference.com. 2022年1月8日閲覧。
  3. ^ 2006 Tournament Roster WBC公式サイト 英語 2015年6月7日閲覧
  4. ^ 2009 Tournament Roster WBC公式サイト英語 2015年6月7日閲覧
  5. ^ Andrew Graham Stats & Scouting Report”. Baseball America. 2022年1月8日閲覧。
  6. ^ a b c d Andrew Graham Named Flying Tigers Manager”. MiLB.com (2016年10月20日). 2022年1月8日閲覧。
  7. ^ Andrew Graham Named SeaWolves Manager”. MiLB.com (2017年12月7日). 2022年1月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンドリュー・グラハム (野球)」の関連用語

アンドリュー・グラハム (野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンドリュー・グラハム (野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンドリュー・グラハム (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS