アンジェーヌとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンジェーヌの意味・解説 

アンジェーヌ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/29 02:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アンジェーヌ役を多く演じた女優メアリー・ピックフォード

アンジェーヌingénue[ˈɑːnʒn])は、文学映画ストックキャラクター演劇の類型的な役柄のひとつで、純情な少女・娘役のこと[1]。また、そういった役を得意とする女優に使うこともある[1]

語の由来はフランス語ingénu(無邪気、うぶ、貞淑)。

特徴としては、美人で優しく純潔でナイーブ。精神的・肉体的には未熟で、彼女を狙う「卑劣漢(cad)」を「英雄(hero)」と間違えて餌食となりかける。父親、夫といった父性的役柄(father figure)と一緒に住んでいる。「ヴァンプ」(ファム・ファタール)は「アンジェーヌ」(またはDamsel in distress)の引き立て役である場合が多い。

アンジェーヌは恋愛の脇筋を持っていることが多い。その恋愛はピュアで相手を傷つけるものではない。相手の男もアンジェーヌと同じく無垢である。アンジェーヌに似たストックキャラクターに「隣の女の子(girl next door)」がある。

オペラミュージカルではソプラノが担当する[2]

アンジェーヌは子鹿のように無邪気だが、多少の性的魅力も有している。

出典

  1. ^ a b ingénueの英語”. weblio英和辞典・和英辞典. ウェブリオ. 2020年4月29日閲覧。
  2. ^ Hoch, Matthew (2014). A Dictionary for the Modern Singer. Rowman & Littlefield Publishers. p. 169. ISBN 978-0810886551 

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アンジェーヌのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンジェーヌ」の関連用語

アンジェーヌのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンジェーヌのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンジェーヌ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS