アンサラーとは? わかりやすく解説

フラガラッハ

(アンサラー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/02 06:51 UTC 版)

フラガラッハ(Fragarach)は、ケルト神話に登場する

概要

マナナン・マクリルよりルーに与えられた。また、ルー自身が造ったという説もあるが明記されていない[1]。「回答者」「報復者」という意味を持ち、その一撃はで止めることは不可能であるという[2]。さらに、どんな鎖も切り裂くことができるとされる。英語でアンサラー(Answerer)とも呼ばれることもある。和書にあっては応酬丸応答丸回答者などといった訳が見られる。

抜こうと思うだけでひとりでに鞘から抜け、ルーの手におさまる。敵に向かって投げれば、剣自らが敵を倒し、ルーの手元に戻ってくる。さらに、フラガラッハによってつけられた傷は治癒されないといった伝承が残されている。

脚注

  1. ^ 『伝説の「武器・防具」がよくわかる本』2007年、PHP文庫、ISBN 978-4-569-66918-2、p.42
  2. ^ グリーン 1997, p. 26.

参考文献

関連項目


アンサラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/05/22 13:05 UTC 版)

ネフィリム (漫画)」の記事における「アンサラー」の解説

ネフィリムが共に戦う為に選んだ人間で、ネフィリムの力を受け行使する存在

※この「アンサラー」の解説は、「ネフィリム (漫画)」の解説の一部です。
「アンサラー」を含む「ネフィリム (漫画)」の記事については、「ネフィリム (漫画)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アンサラー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンサラー」の関連用語

アンサラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンサラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフラガラッハ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのネフィリム (漫画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS