アロエ・プリカティリス (乙女の舞扇)


●南アフリカのケープ地方の南西部にだけ分布しています。山地の急峻な砂礫地に生え、3~5メートルほどになります。木化した茎の先に、紐状の葉を向かい合う扇ように2列につけます。8月から10月ごろ、花茎を伸ばして橙赤色の筒状花を咲かせます。園芸上では、「オトメノマイオウギ(乙女の舞扇)」と呼ばれます。
●ユリ科アロエ属の常緑多年草で、学名は Aloe plicatilis。英名は Fan aloe。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からアロエ・プリカティリスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- アロエ・プリカティリスのページへのリンク