コンタルスキー兄弟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コンタルスキー兄弟の意味・解説 

コンタルスキー兄弟

(アロイス・コンタルスキー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/20 15:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
コンタルスキー兄弟
(アイロス&アルフォンス・コンタルスキー)
1972年9月2日、イランシーラーズ芸術祭にて)
基本情報
出身地 ドイツ国プロイセン自由州、ヴェストファーレン州イーザーローン
ジャンル クラシック音楽
職業 ピアニスト
担当楽器 ピアノ
メンバー アロイス・コンタルスキー
アルフォンス・コンタルスキー

コンタルスキー兄弟 (Aloys and Alfons Kontarsky) は、兄のアロイス(1931年5月14日 - 2017年8月22日[1])と弟のアルフォンス(1932年10月9日 - 2010年5月5日[2])による、ドイツピアノ・デュオ

経歴

生地はドイツ西部、現在はノルトライン=ヴェストファーレン州に属するヴェストファーレン地方のイーザーローンで、ケルンハンブルクで教育を受けた。最初の公開演奏会は1949年で、曲目はストラヴィンスキーの『2台のピアノのための協奏曲』。1955年には、ドイツ放送国際音楽コンペティションのピアノ・デュオ賞を獲得する。1962年からは兄弟でダルムシュタットの「現代音楽のための国際夏期講習」の講師を務める。

演奏曲について

古典から現代曲まで、幅広いレパートリーを持っている。さらに年少の弟のベルンハルトを加えて、3台のピアノで演奏することもあった。

録音は主にドイツ・グラモフォンから、多くをリリースしている。シューベルト連弾曲、ブラームスの『ハンガリー舞曲集』や『ハイドンの主題による変奏曲』とピアノ五重奏曲の四手版、ラヴェルドビュッシーの四手曲など。

また、多くの作曲家から初演を委嘱されている。主なものは、ルチアーノ・ベリオシルヴァーノ・ブッソッティマウリシオ・カーゲルカールハインツ・シュトックハウゼンルイス・デ・パブロベルント・アロイス・ツィンマーマンなど。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンタルスキー兄弟」の関連用語

コンタルスキー兄弟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンタルスキー兄弟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンタルスキー兄弟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS