アレルギー物質混入騒動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/11 14:16 UTC 版)
2007年10月17日、アレルギー物質として成分表示していない「卵」が混入している疑いがあるとして、練り物製品の自主回収を始めたと発表した。全国のスーパーなどに出荷した、「さつま揚」をはじめとする18点、79万6000パックが対象。取引先から指摘があり自主検査をしたところ卵白の成分を検出した。原材料として仕入れたすり身に卵白が混入していたと見られる。卵にアレルギーがない場合は食べても問題はない。
※この「アレルギー物質混入騒動」の解説は、「一正蒲鉾」の解説の一部です。
「アレルギー物質混入騒動」を含む「一正蒲鉾」の記事については、「一正蒲鉾」の概要を参照ください。
- アレルギー物質混入騒動のページへのリンク