アルフォンソ4世・デステとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アルフォンソ4世・デステの意味・解説 

アルフォンソ4世・デステ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/10 15:10 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
アルフォンソ4世・デステ
Alfonso IV d'Este
モデナ=レッジョ
アルフォンソ4世・デステ、Justus Sustermans画
在位 1658年10月14日1662年7月16日
出生 (1634-10-14) 1634年10月14日
モデナ公国モデナ
死去 (1662-07-16) 1662年7月16日(27歳没)
モデナ公国モデナ
配偶者 ラウラ・マルティノッツィ
子女 本文参照
王家 エステ家
父親 フランチェスコ1世・デステ
母親 マリーア・カテリーナ・ファルネーゼ
宗教 キリスト教カトリック教会
テンプレートを表示

アルフォンソ4世・デステAlfonso IV d'Este, 1634年 - 1662年7月16日)は、モデナ及びレッジョ公。

生涯

フランチェスコ1世・デステと最初の妃マリーア・カテリーナ・ファルネーゼの長子として生まれた。幼い頃より蒲柳の質で体が弱く、痛風結核を患っていた。

1655年、マザラン枢機卿の姪ラウラ・マルティノッツィと結婚。3子をもうけた。

1658年、公位を継承。翌1659年フランス・スペイン戦争でフランス側についてコッレッジョを獲得した。

1662年、急死。2歳の息子フランチェスコが、ラウラの摂政のもとで即位した。

先代:
フランチェスコ1世
モデナ公
1658年 - 1662年
次代:
フランチェスコ2世



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルフォンソ4世・デステ」の関連用語

アルフォンソ4世・デステのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルフォンソ4世・デステのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルフォンソ4世・デステ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS