アルシデス・ギジャとは? わかりやすく解説

アルシデス・ギジャ

(アルシデ・ギジャ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/28 23:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はギジャ第二姓(母方の)はペレイラです。(Template:スペイン語圏の姓名
アルシデス・ギジャ
名前
本名 アルシデス・エドガルド・ギジャ・ペレイラ
Alcides Edgardo Ghiggia Pereyra
カタカナ アルシデス・ギジャ
ラテン文字 ALCIDES GHIGGIA
基本情報
国籍 ウルグアイ
イタリア
生年月日 (1926-12-22) 1926年12月22日
出身地 モンテビデオ
没年月日 (2015-07-16) 2015年7月16日(88歳没)
身長 169cm
体重 62kg
選手情報
ポジション FW (RWG)
代表歴
1950-1952 ウルグアイ 12 (4)
1957-1959 イタリア 5 (1)
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アルシデス・ギジャAlcides Ghiggia1926年12月22日 - 2015年7月16日[1])は、ウルグアイ出身のサッカー選手。ポジションはフォワード(右ウイング)。

経歴

1950年のブラジルW杯で事実上の決勝戦となった、第2次ラウンド最終戦のウルグアイブラジル戦にて、右ウイングのギジャは後半34分に決勝点となる2点目を挙げ、ウルグアイを2度目のワールドカップ優勝に導いた。ギジャがゴールを決めた瞬間、マラカナンに集まった20万人の大観衆は静まり返ったという(→マラカナンの悲劇参照)。同大会では出場した4試合すべてで1ゴールずつを挙げている。

大会後はイタリアのASローマに移籍し、イタリア代表としてプレイした。1968年に41歳で現役を引退した。

2013年12月6日ブラジルサルヴァドールで行われた2014年W杯組み合わせ抽選会には、86歳の高齢ながらドロワーとして参加した。

2015年7月16日、心不全のため88歳で死去。この日はマラカナンの悲劇からちょうど65年後であった[1]。 ギジャの死去によりマラカナンの悲劇のウルグアイ代表メンバーは全員が他界する運びとなった。

所属クラブ

代表歴

脚注

  1. ^ a b 「マラカナンの悲劇」の英雄ギジャ氏が死去 GOAL 2015-7-17






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルシデス・ギジャ」の関連用語

アルシデス・ギジャのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルシデス・ギジャのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルシデス・ギジャ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS