アラン・ムーア版 グローリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/13 17:19 UTC 版)
「グローリー (漫画)」の記事における「アラン・ムーア版 グローリー」の解説
DCコミックスを去り、ある程度の期間を小規模出版社で作家活動をしていた漫画原作者アラン・ムーアがイメージ・コミックスに加わった。他のイメージにおけるライフェルドの“スプリーム”や“ヤングブラッド”(Youngblood)と同様に、ムーアは1999年3月にオウサム・コミックス系作品に属するこのスーパーヒロインに、そのすぐ後に続くABC コミックス(ABC Comics)の“プロメセア”(Promethea)のシリーズでそうしたように神話や冒険、そして恋愛を調和させて“グローリー”を再展開した。 再編版では、人間性を体得するためにグローリーは一人の人間として“グロリア・ウエスト”という名のウェイトレスとなった。#0の1冊のみが発行されたが、最終的に2001年にアヴァター・プレス(Avatar Press)が2冊の続刊とともに再刊した。
※この「アラン・ムーア版 グローリー」の解説は、「グローリー (漫画)」の解説の一部です。
「アラン・ムーア版 グローリー」を含む「グローリー (漫画)」の記事については、「グローリー (漫画)」の概要を参照ください。
- アラン・ムーア版 グローリーのページへのリンク