アユーブ・ブリッジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アユーブ・ブリッジの意味・解説 

アユーブ・ブリッジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/11/11 04:16 UTC 版)

アユーブ・ブリッジ
ایوب پل
Ayub Bridge
インダス川に架かるアユーブ・ブリッジ(手前)
奥のトラス橋は元併用橋のランズドーン・ブリッジ
所在地 パキスタン
ローリ英語版 - サッカル
インダス川
長さ 310メートル (1,017 ft)
最大支間長 245メートル (804 ft)
建築家
技術者
デビッド・B・スタインマン
形式 トラスアーチ橋
素材
建設 1959年 - 1962年
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

アユーブ・ブリッジウルドゥー語: ایوب پل: Ayub Bridge)は、パキスタン・イスラム共和国シンド州ローリ英語版およびサッカル間のインダス川に架かる鉄道橋である。

当橋梁は、1960年12月9日アーチ橋礎石が敷設されており、1962年5月6日にはムハンマド・アユーブ・ハーン大統領によって開通式が行われた。 顧問技術者は、デビッド・B・スタインマンであった[1]

アユーブ・ブリッジは、世界で3番目に長い鉄道のアーチ径間であり、コイル状のワイヤーロープ・サスペンダーで吊られた世界で最初の鉄道橋となっている。

当橋梁の完成により、隣接しているランズドーン・ブリッジ英語版鉄道道路併用橋)から、鉄道交通が当橋梁へと移されている[1]

左:鉄道用のアユーブ・ブリッジ
右:道路用のランズドーン・ブリッジ(元併用橋)

脚注

  1. ^ a b Memon, Sarfaraz (2012年5月7日). “British engineering: Ayub Bridge turns 50”. The Express Tribune英語版. http://tribune.com.pk/story/375023/british-engineering-ayub-bridge-turns-50 2013年1月10日閲覧。 

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、アユーブ・ブリッジに関するカテゴリがあります。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アユーブ・ブリッジ」の関連用語

アユーブ・ブリッジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アユーブ・ブリッジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアユーブ・ブリッジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS