アニー賞 長編インディペンデント作品賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/28 12:51 UTC 版)
| アニー賞 長編インディペンデント作品賞 | |
|---|---|
| 受賞対象 | 優秀なアニメーション映画 |
| 国 | |
| 主催 | 国際アニメーション映画協会ハリウッド支部 |
| 初回 | 2015年 |
| 最新受賞者 | 『Robot Dreams』 |
| 公式サイト | annieawards |
アニー賞 長編インディペンデント作品賞(アニーしょうちょうへんインディペンデントさくひんしょう、Annie Award for Best Animated Feature — Independent)は、アニー賞の部門の一つで、2015年から始まり、毎年受賞作が選考される。この部門は、独立しているアニメーターや国際的なスタジオによる作品など、アメリカ合衆国で広く公開されていない長編アニメーション映画を対象としている[1]。
受賞作とノミネート作
- ‡が付いている作品はアカデミー長編アニメ映画賞にノミネートした。
2010年代
| 年 | 作品 | スタジオ |
|---|---|---|
| 2015年 | 父を探して ‡ | フィルム・デ・パペル |
| 預言者 | Ventanarosa | |
| バケモノの子 | スタジオ地図 | |
| 思い出のマーニー ‡ | スタジオジブリ | |
| 2016年 | レッドタートル ある島の物語 ‡ | スタジオジブリ、プリマ・リネア・プロダクションズ、ホワイ・ノット・プロダクションズ |
| ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん | Sacrebleu Productions、Maybe Movies、フランス3 | |
| 百日紅 | プロダクション・アイジー | |
| ぼくの名前はズッキーニ ‡ | リタ・プロダクションズ、ブルー・スピリット・プロダクションズ、Gebeka Films | |
| 君の名は。 | コミックス・ウェーブ・フィルム | |
| 2017年 | 生きのびるために ‡ | カートゥーン・サルーン、エアークラフト・ピクチャーズ、メリュジーヌ・プロダクションズ |
| 大きな悪い狐とその外の物語 | Folivari、パニック!、スタジオカナル | |
| この世界の片隅に | MAPPA | |
| ゴッホ 最期の手紙 ‡ | ブレイクスルー・フィルム | |
| ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜 | 日本テレビ放送網、プロダクション・アイジー | |
| 2018年 | 未来のミライ ‡ | スタジオ地図 |
| ディス・マグニフィセント・ケーキ!(英題:This Magnificent Cake!) | Beast Animation、Vivement Lundi!、Pedri Animation | |
| ムタフカズ -MUTAFUKAZ- | STUDIO 4℃、ANKAMA | |
| ルーベン・ブラント、コレクター | Hungarian National Film Fund | |
| ティト・アンド・ザ・バーズ(英題:Tito and the Birds) | Bits Productions、Split Studio | |
| 2019年 | 失くした体 | シーラム、Netflix Animation[2] |
| ブニュエル・イン・ザ・ラビリンス・オブ・ザ・タートルズ | Hampa Animation Studio | |
| 若おかみは小学生! | マッドハウス | |
| プロメア | トリガー、XFLAG | |
| 天気の子 | コミックス・ウェーブ・フィルム |
2020年代
| 年 | 作品 | スタジオ |
|---|---|---|
| 2020年 | ウルフウォーカー | カートゥーン・サルーン、Mélusine Productions |
| 映画 ひつじのショーン UFOフィーバー! | アードマン・アニメーションズ、スタジオカナル | |
| カラミティ | Maybe Movies | |
| 音楽 | ロックンロール・マウンテン、Tip Top | |
| きみと、波にのれたら | サイエンスSARU | |
| 2021年 | FLEE フリー ‡ | ヴァイス・メディア / レフト・ハンテッド・フィルムズ |
| 竜とそばかすの姫 | スタジオ地図 | |
| 漁港の肉子ちゃん | STUDIO 4℃ | |
| 映画大好きポンポさん | CLAP | |
| The Summit of the Gods | Julianne Films, Folivari / Mélusine Productions | |
| 2022年 | Marcel the Shell with Shoes On | Marcel the Movie LLC / A24 |
| Charlotte | January Films, Ltd. / Balthazar Productions / Walking the Dog | |
| 犬王 | サイエンスSARU | |
| Little Nicholas: Happy As Can Be | On Classics (Mediawan) / Bidibul Productions | |
| エルマーのぼうけん | カートゥーン・サルーン / Netflix | |
| 2023年 | Robot Dreams | Arcadia Motion Pictures |
| Ernest & Celestine: A Trip to Gibberitia | Folivari, Mélusine Productions, スタジオカナル, GKIDS | |
| Four Souls of Coyote | Cinemon Entertainment | |
| The Inventor | Curiosity Studios | |
| White Plastic Sky | SALTO Films & Artichoke |
関連項目
参考文献
- ^ “43rd Annie Award Nominations Announced”. Annie Awards.com (2015年12月1日). 2018年6月20日閲覧。
- ^ Xilam's I Los My Body wins Annie Award for Best Animated Independent Feature - IndieWire
外部リンク
- アニー賞長編インディペンデント作品賞のページへのリンク