アニェル峠とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アニェル峠の意味・解説 

アニェル峠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/06 15:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アニェル峠
Col Agnel
所在地 オート=アルプ県
クーネオ県
座標 北緯44度41分2秒 東経6度58分46秒 / 北緯44.68389度 東経6.97944度 / 44.68389; 6.97944座標: 北緯44度41分2秒 東経6度58分46秒 / 北緯44.68389度 東経6.97944度 / 44.68389; 6.97944
標高 2744 m
山系 アルプス山脈
アニェル峠 (アルプス山脈)
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

アニェル峠:col Agnel、:Colle dell'Agnello)は、フランスオート=アルプ県と、イタリアクーネオ県との間にある、標高2744mの。フランスのアルプス山系の峠としては、イズラン峠(標高2770m)、ステルヴィオ峠(標高2757m)に次いで3番目の高さに位置する。

概要

フランス側のシャトー=ヴィル=ヴィエイユ起点では、水平距離換算21kmの地点に位置し、その間の平均斜度は6.5%、最大斜度は10%。イタリア側のカステルデルフィーノ起点では、同じく22.4kmの地点に位置し、平均斜度6.5%、最大斜度11%。

自転車ロードレース大会でも、当地を経由した年がある。

ツール・ド・フランス
区間 カテゴリ スタート ゴール 首位通過選手
2008 15 超級 アンブリュン プラート・ネヴォーゾ エゴイ・マルティネス
2011 18 超級 ピネローロ ガリビエ峠 マクシム・イグリンスキー
ジロ・デ・イタリア
区間 カテゴリ スタート ゴール 首位通過選手
2007 12 チマコッピ スカレンゲ ブリアンソン ヨアン・ル・ブランジェ
2016 19 チマコッピ ピネローロ リズール ミケーレ・スカルポーニ

参考文献





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アニェル峠」の関連用語

アニェル峠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アニェル峠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアニェル峠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS