アトラスタワー北千住とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アトラスタワー北千住の意味・解説 

アトラスタワー北千住

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/02 18:52 UTC 版)

アトラスタワー北千住
ATLAS TOWER KITASENJU
(千住ミルディスII番館)
アトラスタワー北千住
施設情報
所在地 東京都足立区千住3-92
座標 北緯35度45分7秒 東経139度48分17.5秒 / 北緯35.75194度 東経139.804861度 / 35.75194; 139.804861 (アトラスタワー北千住)
状態 完成
着工 2001年平成13年)3月
竣工 2004年平成16年)1月
用途 集合住宅店舗事務所駐車場
地上高
高さ 97.92m
各種諸元
階数 地上26階地下3階
敷地面積 4,560.55
延床面積 28,974.46
構造形式 鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造及び鉄骨鉄筋コンクリート造
戸数 168戸
関連企業
設計 梓設計
施工 戸田建設
デベロッパー 北千住駅西口地区市街地再開発組合
管理運営 北千住都市開発
テンプレートを表示

アトラスタワー北千住(アトラスタワーきたせんじゅ)は、東京都足立区にある超高層ビル

概要

北千住駅西口地区市街地再開発の住宅棟として建設され、商業部分も含め「千住ミルディス2番館」という愛称が付けられている。足立区内では4番目に高い建築物となっている。

沿革

  • 1980年(昭和55年)12月 - 再開発準備組合発足。
  • 1987年(昭和62年)1月 - 都市計画決定。
  • 1999年(平成11年)3月 - 再開発組合設立認可。
  • 2001年(平成13年)2月 - 権利変換計画認可[1]
  • 2001年(平成13年)3月 - 工事着工
  • 2004年(平成16年)2月 - 事業完了

関連項目

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アトラスタワー北千住」の関連用語

アトラスタワー北千住のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アトラスタワー北千住のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアトラスタワー北千住 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS