アジアドリームタッグ王座とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アジアドリームタッグ王座の意味・解説 

アジアドリームタッグ王座

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/28 17:30 UTC 版)

アジアドリームタッグ王座
詳細
現王者 桐原季子&アントーニオ本多
獲得日 2024年12月30日
管理団体 チョコプロ レスリング
創立 2016年3月19日
統計
初代王者 SAKI&MIZUKI
最年長 さくらえみ
最年少 MIZUKI

アジアドリームタッグ王座は、チョコプロ レスリングが管理、認定している王座。

歴史

2016年3月19日日本タイはもちろん台湾香港シンガポールマレーシアなど国境を越えてアジアのプロレス界を盛り上げるために創設。3月24日プロレスリング我闘雲舞(後のチョコプロ レスリング)新木場1stRING大会で行われた初代王座決定戦に勝利したSAKI&MIZUKI組が初代王者になった。

歴代王者

歴代 タッグチーム 戴冠回数 防衛回数 獲得日付 獲得場所
(対戦相手・その他)
初代 ブリバト♡
SAKI&MIZUKI
1 1 2016年3月24日 新木場1stRING
さくらえみ&マサ高梨
第2代 ハッピーメーカーズ2
希月あおい&帯広さやか
1 2 2016年6月22日 後楽園ホール
第3代 ことりほ
「ことり」&里歩
1 1 2016年12月24日 板橋グリーンホール
第4代 百均サンダーズ
さくらえみ&高梨将弘
1 5 2017年3月28日 新木場1stRING
第5代 トロピカワイルド
沙紀&水森由菜
1 0 2018年8月21日 新木場1stRING
第6代 里歩&真琴 1 0 2018年12月11日 新木場1stRING
第7代 トロピカワイルド
(SAKI&水森由菜)
2 4 2019年3月22日 新木場1stRING
第8代 リセット
(さくらえみ&米山香織
1 0 2020年3月20日 板橋グリーンホール
第9代 BestBros
駿河メイ&バリヤン・アッキ)
1 11 2020年12月31日 市ヶ谷チョコレート広場
第10代 CDK
(高梨将弘&クリス・ブルックス
1 9 2022年2月26日 市ヶ谷チョコレート広場
第11代 シン・ドラゴン
(鈴木心&趙雲子龍
1 2 2023年5月29日 新宿FACE
2023年10月8日に鈴木心が怪我のため返上
第12代 BestBros
(駿河メイ&バリヤン・アッキ)
2 2 2023年10月16日 新木場1stRING
米山香織&新納刃
第13代 百均サンダーズ
(さくらえみ&高梨将弘)
2 0 2024年5月30日 新宿FACE
第14代 ふたりはウサポポMaxheart♡
(SAKI&瑞希
2 0 2024年7月31日 新木場1stRING
第15代 Popcorn Carnival
(帯広さやか&小石川チエ
1 3 2024年8月31日 後楽園ホール
第16代 ブラックコマネチ
桐原季子&アントーニオ本多
1 2024年12月30日 新宿FACE



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アジアドリームタッグ王座」の関連用語

アジアドリームタッグ王座のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アジアドリームタッグ王座のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアジアドリームタッグ王座 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS