アジアの端の一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/11 19:07 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2018年11月) ( |
アジアの端の一覧(アジアのはしのいちらん)は、アジアの端、すなわち、アジアにおける最北端・最南端・最西端・最東端を示したものである。
なお、最東端地点(全土・本土とも)は180度経線よりも東にある。
全土(島を含む)
- 最北端
- フリゲリ岬(
ロシア・フランツ・ヨーゼフ諸島・ルドルフ島、北緯81度52分)
- 最南端
- サウス島(
オーストラリア・ココス諸島、南緯12度04分)
- ココス諸島をアジアの一部としない場合は、ダナ島(
インドネシア、南緯10度50分)
- 最西端
- ババ岬(
トルコ、東経26度04分)[1]
- 最東端
- ビッグダイオミード島(
ロシア・ベーリング海峡の島、西経169度03分)
本土のみ
- 最北端
- チェリュスキン岬(
ロシア、北緯77度43分)
- 最南端
- タンジュン・ピアイ(
マレーシア、北緯1度16分)
- 最西端
- ババ岬(
トルコ、東経26度04分)
- 最東端
- デジニョフ岬(
ロシア、西経169度40分)
脚注
関連項目
- アジアの端の一覧のページへのリンク