アシドモナス属とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アシドモナス属の意味・解説 

アシドモナス属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/25 15:20 UTC 版)

アシドモナス属
分類
ドメ
イン
: 真正細菌 Bacteria
: プロテオバクテリア門
Proteobacteria
: αプロテオバクテリア綱
Alpha Proteobacteria
: ロドスピリルム目
Rhodospirillales
: 酢酸菌科
Acetobacteraceae
: アシドモナス属
Acidomonas
学名
Acidomonas
浦上貞治ら 1989[1]
下位分類(種)
  • A.メタノリカ

アシドモナス属酢酸菌科に属するグラム陰性の非芽胞形成偏性好気性桿菌。極鞭毛を持ち運動性を示すものがある。GC比は62から63[2]。2014年現在基準種のアシドモナス・メタノリカ以外知られていない。

酸性条件化で生育しエタノールから酢酸を作り出す。酢酸は完全に酸化することができるが乳酸の酸化能力は少なく、糖を糖酸にする能力も乏しい。また、パントテン酸要求性である[2]メタノール及びメチルアミンリブロース一リン酸経路を用いて資化することができるメチル資化性菌(メチロトローフ)の一種でもある。

出典

  1. ^ Acidomonas”. NCBI. 2016年5月12日閲覧。
  2. ^ a b Yamashita S et al. (2004). “Emendation of the genus Acidomonas Urakami, Tamaoka, Suzuki and Komagata 1989.”. Int J Syst Evol Microbiol. 54: 865-70. PMID 15143037. 

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アシドモナス属」の関連用語

アシドモナス属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アシドモナス属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアシドモナス属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS