アキルス科
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 07:41 UTC 版)
アキルス科 Achiridae は7属33種で構成される。右側眼。南北アメリカ大陸沿岸のみに分布するグループである。ほとんどが海水魚だが、汽水・淡水域に進入する種もいる。本科およびササウシノシタ科・ウシノシタ科はかつてウシノシタ亜目(いわゆるシタビラメ類)としてまとめられていたが、現在ではカレイ亜目に含められている。本科魚類はウシノシタ類としては体高が高く、体が円形に近い種が多い。背鰭と尻鰭は尾鰭とは連続しない。有眼側の腹鰭は臀鰭と連続する。 Achirus 属 Apionichthys 属 Catathyridium 属 Trinectes 属 他3属(Baiostoma、Gymnachirus、Hypoclinemus)
※この「アキルス科」の解説は、「カレイ目」の解説の一部です。
「アキルス科」を含む「カレイ目」の記事については、「カレイ目」の概要を参照ください。
- アキルス科のページへのリンク