アイスランディック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 22:47 UTC 版)
北欧の肉用種。アイスランド原産で、アイスランドでは40万頭以上飼育されている。9-10世紀にバイキングが持ち込んだヒツジの子孫で、地理的に隔絶されていたために交雑が行われなず、純血家畜用ヒツジとしては世界最古。
※この「アイスランディック」の解説は、「ヒツジ」の解説の一部です。
「アイスランディック」を含む「ヒツジ」の記事については、「ヒツジ」の概要を参照ください。
- アイスランディックのページへのリンク