わが心の名画・名曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 03:54 UTC 版)
「談志・陳平の言いたい放だい」の記事における「わが心の名画・名曲」の解説
往年の映画(主に洋画)や楽曲(主に昭和や戦時中のヒット曲)の映像やパンフレット、ジャケット写真などを鑑賞しながら、当時の思い出を語り合うコーナー。映画と歌のどちらがテーマになるかは週によって異なる。歌の場合はゲストを呼ぶことが多く、高山禮至やウイリー沖山が来たことがある。また落語家の柳亭市馬が、ヒット曲の歌手を真似、高山のアコーディオン演奏に合わせて歌ったことがある。2007年10月ごろからはコーナー名自体を表示しなくなり、内容も映画が中心となり、歌のコーナーは皆無となってしまった。
※この「わが心の名画・名曲」の解説は、「談志・陳平の言いたい放だい」の解説の一部です。
「わが心の名画・名曲」を含む「談志・陳平の言いたい放だい」の記事については、「談志・陳平の言いたい放だい」の概要を参照ください。
- わが心の名画・名曲のページへのリンク