ろしたーこうかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ろしたーこうかの意味・解説 

ロシター‐こうか〔‐カウクワ〕【ロシター効果】

読み方:ろしたーこうか

食変光星伴星系外惑星公転により主星を横切る際、スペクトル変化する現象主星自転している場合視線方向への光はドップラー効果によってスペクトル偏移しているが、伴星惑星恒星面の辺縁を横切ると、一時的にそのドップラー偏移受けた光を遮ってしまう。この変化観測することで、主星自転伴星公転軌道についての情報得られるロシターマクローリン効果




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ろしたーこうか」の関連用語

1
ロシター効果 デジタル大辞泉
70% |||||

ろしたーこうかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ろしたーこうかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS