れんにょしょうにんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > れんにょしょうにんの意味・解説 

蓮如上人

読み方:れんにょ しょうにん

室町後期浄土真宗の僧。本願寺八世。七世存如上人長男幼名布袋丸。諱は兼寿、信証院称した。勅謚は慧灯大師多くの「御文」(御文章)を作り真宗教義簡潔にして民衆広めた京都山科本願寺大坂石山本願寺等を建てて本願寺隆盛図り中興上人仰がれた。明応8年(1499)寂、85才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「れんにょしょうにん」の関連用語

れんにょしょうにんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



れんにょしょうにんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS