らせん階段_(1946年の映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > らせん階段_(1946年の映画)の意味・解説 

らせん階段 (1946年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/15 04:41 UTC 版)

らせん階段
The Spiral Staircase
監督 ロバート・シオドマク
脚本 メル・ディネリ英語版
原作 エセル・リナ・ホワイト
製作 ドア・シャリー
出演者 ドロシー・マクガイア
音楽 ロイ・ウェッブ
撮影 ニコラス・ムスラカ
製作会社 RKO
ヴァンガード・フィルムズ英語版
配給 RKO
セントラル映画社
公開 1946年2月7日
1949年2月15日
上映時間 83分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $885,000[1]
テンプレートを表示

らせん階段』(原題:The Spiral Staircase)は、1946年制作のアメリカ合衆国ミステリ映画

エセル・リナ・ホワイト原作の小説をロバート・シオドマク監督で映画化。

あらすじ

1906年ニューイングランドのある町のウォーレン夫人の館に、女中として雇われたヘレンという若い娘がやって来た。ヘレンは子供のころ、家が火事になり、両親が焼け死ぬのを目撃したショックで声が出なくなっていた。

その頃、町では奇妙な連続殺人事件が起きていた。被害者は皆肉体的に障害のある娘ばかりだった。ウォーレン夫人は自分に献身的に尽くすヘレンに感謝しながらも、ヘレンが一連の連続殺人事件の次の犠牲者になるのではないかと危惧し、彼女に町を出るようすすめる。

ある夜、ウォーレン夫人の継子にして、生物学者のウォーレン教授の女秘書ブランチが犠牲となり、発見者はヘレンだった。

ヘレンは現場にいたウォーレン夫人の実子スティーヴンを犯人だと思い込み、彼を地下室に閉じ込める。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
NETテレビ
ロード・ワーレン博士 ジョージ・ブレント英語版 川久保潔
ヘレン ドロシー・マクガイア 武藤礼子
ワーレン夫人 エセル・バリモア 堀越節子
パーリィ ケント・スミス英語版 広川太一郎
スティーブ ゴードン・オリヴァー英語版 金内吉男
オーツ夫人 エルザ・ランチェスター  川路夏子
ブランチ ロンダ・フレミング
不明
その他
赤木葉子
大久保正信
瀬能礼子
野本礼三
平沢公太郎
小泉栄子
神保修
城山堅
吉原妙子
日本語版制作スタッフ
演出 有村昌記
翻訳 山田小枝子
効果 PAG
調整 堀久雄
制作 有村放送プロモーション
解説 増田貴光
初回放送 1970年1月10日
土曜映画劇場
21:00-22:26

リメイク

本作はその後2回リメイクされている。

脚注

  1. ^ Richard Jewell & Vernon Harbin, The RKO Story. New Rochelle, New York: Arlington House, 1982. p210

外部リンク


「らせん階段 (1946年の映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「らせん階段_(1946年の映画)」の関連用語

らせん階段_(1946年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



らせん階段_(1946年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのらせん階段 (1946年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS