ゆるりずむとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゆるりずむの意味・解説 

ゆるりずむ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/21 00:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ゆるりずむ
ジャンル ラブコメ学園ファンタジー温泉
漫画
作者 武田みか
出版社 メディアファクトリー
掲載誌 月刊コミックアライブ
レーベル MFコミックス・アライブシリーズ
発売日 2007年1月23日
発表期間 2006年8月号 - 2007年1月号
巻数 全1巻
話数 6話
テンプレート - ノート

ゆるりずむ』は、武田みかによる日本漫画作品。著者初のオリジナル漫画の連載である。単行本の余白ページに著者のイラストが多く描かれる。単行本のISBNコードはISBN 4-84011666-0。また、電子書籍化されており、Yahoo!コミック電子書店パピレスeBookJapan[リンク切れ]等の、電子書籍配信サイトでも作品を購入することが出来る。 本作は中国語繁体字)に翻訳もなされており、中国語名は『戀戀溫泉鄉』。[1]

概要

鈴原響は亡き祖父の家を断絶から守るため、湯流々(ゆるる)町に越してくる。それは、祖父に託された地図に記された秘境の温泉に訪れる目的もあってのことだった。かくて、辿り着いた響は言い伝えられた呪文を唱える「開け 花響(はなゆら)の門――」……そこへ、温泉の精霊花響の乙女の、まひるが突如現れる。まひるを温泉界に帰せなくなった響は、彼女と同居することとなる。その帰路、なぜか着物を羽織る響の転校さきの学級委員長、藤代ゆかりと遭遇、じつは彼女は温泉旅館の若女将であった……本作は、いつも変わらずに湧出し続ける温泉の許に集う、3人の学生と2体の温泉の精霊がラブコメを絡めつつも織り成す、摩訶不思議な温泉物語である。

掲載作品

  • 湯けむりの彼方から(24頁)
  • 揺れるゆかりの気持ち(24頁)
  • 夕立とまひるの涙(24頁)
  • ほんとの気持ちは胸の奥に(24頁)
  • 湯流々町に迫る危機(24頁)
  • また、ゆったりな日々へ(23頁)
  • おまけマンガ やきもちバレンタイン

登場人物

主要人物

鈴原響
藤代ゆかり
香坂桜

花響(はなゆら)の乙女

まひる
ユズ

その他の人物

老婆の仲居
小田、竹田、山内
神さま

脚注

  1. ^ [1] - 尖端出版『戀戀溫泉鄉』

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆるりずむ」の関連用語

ゆるりずむのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆるりずむのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゆるりずむ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS