ゆりわかだいじんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 役職 > 大臣 > ゆりわかだいじんの意味・解説 

ゆりわかだいじん【百合若大臣】

読み方:ゆりわかだいじん

幸若(こうわか)舞曲2巻作者未詳室町時代成立観音申し子百合若大臣の英雄譚(えいゆうたん)。蒙古(もうこ)を攻め降した百合若は、帰途無人島置き去りにされるが、漂着した釣り人の舟で帰国し悪臣を滅ぼす。説経節にも取り入れられ、のちに歌舞伎・浄瑠璃などに脚色された。





ゆりわかだいじんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆりわかだいじん」の関連用語

1
百合若大臣 デジタル大辞泉
100% |||||

2
16% |||||



ゆりわかだいじんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆりわかだいじんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS