ゆもじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゆもじの意味・解説 

ゆ‐もじ【湯文字】

読み方:ゆもじ

女房詞から》

女性入浴のときに身につけた単(ひとえ)。湯具。ゆまき。ゆかたびら

女性腰巻き


ゆもじ 【湯文字】

兵児親

ゆもじ

方言共通語使用例または説明
ゆもじ女性用腰巻湯文字

ゆもじ

大阪弁 訳語 解説
ゆもじ 腰巻き二布(ふたの)、
湯帷子ゆかたびら
湯文字。「湯具」の文字言葉二幅の布で作られてある、女性用着物腰巻き。「いもじ」とも言う。船場言葉


結文字

読み方:ゆもじ

  1. 腰巻のことをいふ。結巻即ち「ゆまき」の「ゆ」に文字をつけたもの。〔情事語〕
  2. 腰巻のことをいふ。結巻即ち「ゆまき」の「ゆ」に文字をつけたもの
  3. 女の腰巻のことをいふ。
  4. 浴衣のこと。⑵女の腰巻のこと。共に「湯の物」と同義のもので「文字」は模様があることの意。

分類 俗語情事

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆもじ」の関連用語

1
い‐もじ デジタル大辞泉
100% |||||

2
100% |||||

3
92% |||||

4
72% |||||


6
文字言葉 デジタル大辞泉
72% |||||

7
湯具 デジタル大辞泉
72% |||||

8
湯文字 デジタル大辞泉
72% |||||

9
56% |||||

10
50% |||||

ゆもじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆもじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
新潟県田上町の方言新潟県田上町の方言
Copyright (C) 2025 Akira Hasegawa All rights reserved.
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS