もーしょんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > もーしょんの意味・解説 

モーション【motion】

読み方:もーしょん

動作身ぶり動き。「ゆっくりした—でラケットを振る」

「モーション」に似た言葉

モーション(motion)

読み方:もーしょん

  1. 異性心を引いて見る挙動のことをいふ。英語のmotion(モーシヨン)「身振又は動作」から来たものである。〔情事語〕
  2. 婦人誘惑すること。〔隠語
  3. 異性心を引いて見る挙動のことをいふ。英語のmotion(モーシヨン)「身振又は動作」から来たものである
  4. 目的婦女秋波を送つて「御一緒散歩しませう」などとなれなれしく交際端緒を得る方法
  5. 〔英〕行為と訳する。行為軽妙なのや、手練の巧なのを「モーシヨンが巧い」「モーシヨンが良い」と云ふ。又、「秋波を送る」ことを「モーシヨンを掛ける」といふ事あり。

分類 不良青少年軟派)、情事

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「もーしょん」の関連用語

1
ロコモーション デジタル大辞泉
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
モーション‐ピクチャー デジタル大辞泉
100% |||||

6
モーションを掛ける デジタル大辞泉
100% |||||



9
100% |||||

10
プロモーション‐ビデオ デジタル大辞泉
100% |||||

もーしょんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もーしょんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS