もろみかす
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 05:54 UTC 版)
蒸留し終えた液状の残り、すなわち蒸留残液をもろみかすという。さらに発酵させて、クエン酸やアミノ酸類に富むもろみ酢として利用する場合(奄美大島開運酒造など)があるが、沖縄県の泡盛の例ほど盛んではない。黒豚などの飼料の一部として配合して使う他、肥料として利用される。
※この「もろみかす」の解説は、「奄美黒糖焼酎」の解説の一部です。
「もろみかす」を含む「奄美黒糖焼酎」の記事については、「奄美黒糖焼酎」の概要を参照ください。
- もろみかすのページへのリンク