もちゃげるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > もちゃげるの意味・解説 

もちゃ・げる【持ちゃげる】

読み方:もちゃげる

[動ガ下一もちあげる」の音変化

不気味な方面強く頭を—・げた時」〈漱石明暗


【もちゃげる】 もちゃげる

持ち上げる。
例)「重くてもちゃがんない」→重く持ち上がらない

もちゃげる

[多]=持ち上げる ・「重てえもん(物)を もちゃげる」

もちゃげる

甲州弁意味用例
もちゃげる持ち上げ

もちゃげる

大阪弁 訳語 解説
もちゃげる 持ち上げ もちあげる」の転。掃除すんで、もちゃげてや。


もちゃげる

品詞動詞
標準語持ち上げ
用例》「重たいけえ、もちゃげれん」(重たいから、持ち上げられない)。
用例》「はよー、しりー、もちゃげえ」(早くお尻持ち上げなさい。なにもせずに、いつまでも、ぐずぐず座ってちゃだめですよ)。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

もちゃげるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もちゃげるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
茨城王茨城王
copyright 2000-2025. ibaraking all rights reserved.
あがつま語☆実用会話講座あがつま語☆実用会話講座
Copyright (C) 2025 あがつま語☆実用会話講座 All rights reserved.
うっち~の甲州弁研究所うっち~の甲州弁研究所
Copyright(c) うっち ~の甲州弁研究所 All rights reserved.
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
鳥取弁辞書鳥取弁辞書
Copyright (C) 1996-2025 gonbe007

©2025 GRAS Group, Inc.RSS