面内磁気記録方式
別名:水平磁気記録方式
面内磁気記録方式とは、磁気ディスクの記録方式のひとつで、ディスク表面に対して磁性層を水平方向に磁化する記録方式のことである。現在の磁気ディスク装置には、この内面磁気記録方式が採用されている。
内面磁気記録方式は、大容量化や小型化が求められるに従って、磁極どうしの反発や熱による揺らぎの問題が無視できないものとなりつつある。ちなみに、MOディスクなどの光磁気ディスクでは、垂直磁気記録方式と呼ばれる方式が採用されている。
外部記憶装置: | フラッシュストレージ 外部記憶装置 外部メモリ 面内磁気記録方式 リムーバブルメディア SSD シークタイム |
Weblioに収録されているすべての辞書から面内磁気記録方式を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 面内磁気記録方式のページへのリンク