むち打ち症
外傷性頸部症候群のこと。間接的な衝撃を受けた頭部が、むちのようにしなる動きにより起こり得る、痛みやめまいなどを伴うさまざまな症状の総称で、現時点では発生メカニズムが完全に解明されていない。ただし、その大半が低速時の被後突車両の乗員に発生する頸部損傷に起因するものであり、激しい体幹上昇および脊椎の直線化に伴う頭部の突き上げ、胸部に対する急激な頭部の後方移動、衝突後の頸部の過伸展という連続した短時間あるいは同一時間内の乗員挙動の変位により生じると考えられている。ヘッドレストはこの障害を防ぐための装備で、各国とも装着を義務づけている。
Weblioに収録されているすべての辞書からむち打ち症を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- むち打ち症のページへのリンク