深山髪剃菜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > > 髪剃菜 > 深山髪剃菜の意味・解説 

みやまこうぞりな (深山髪剃菜)

Hieracium japonicum

Hieracium japonicum

Hieracium japonicum

わが国固有種で、本州中部地方以北四国分布してます。亜高山帯から高山帯草原や岩礫地に生え、高さは1040センチなります総苞には剛毛赤褐色綿毛生えます根生葉はよく発達して花期にも残ります。よく似たカンチコウゾリナ」には鋸歯ありますが、本種は全縁です。7月から8月ごろ、濃い黄色頭花を2~13個ほど咲かせます舌状花はほとんど直立して平開しません。総苞は広い筒形で、黒色帯びてます。
キク科ヤナギタンポポ属多年草で、学名Hieracium japonicum。英名はありません。
キクのほかの用語一覧
ヤグルマギク:  矢車菊
ヤナギタンポポ:  ヒエラキウム・ウィルロスム  千島蒲公英  深山髪剃菜  紅輪蒲公英
ヤブタビラコ:  小鬼田平子  藪田平子




深山髪剃菜と同じ種類の言葉

このページでは「植物図鑑」から深山髪剃菜を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から深山髪剃菜を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から深山髪剃菜 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「深山髪剃菜」の関連用語

深山髪剃菜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



深山髪剃菜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS